Harbs |





カテゴリ
daily life from my kitchen from their kitchen NYC Restaurant Week HV Restaurant Week whole living shopping my favorites my interests savor & style gourmet club party house home decor photostyling daytrips weekend getaways travel Japan Utah comments 以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 more... 最新のコメント
タグ
Restaurant & Cafe(240)
New York City(228) お菓子作り(186) おいしいもの(161) Holidays & Events(159) Fun for Kids(156) Westchester(154) 観光スポット(150) お料理(144) その他(108) Shop(93) テーブル・コーディネート(62) Lessons(60) Antiques & Collectibles(51) Connecticut(42) お散歩(39) flowers(29) JB(22) Beach(22) preschool(18) ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2017年 06月 29日
![]() ![]() ランチは 日本で人気のHERBS・ハーブズへ。 ![]() ランチセットの中から シーフード・サラダとシーフード・パスタを注文し 友人とシェアしました。 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by eva88
| 2017-06-29 23:09
| from their kitchen
2017年 06月 27日
![]() ![]() ■
[PR]
▲
by eva88
| 2017-06-27 03:40
| from my kitchen
2017年 06月 26日
![]() チェリー狩りの後は すぐ隣にあった苺畑へ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by eva88
| 2017-06-26 22:41
| daytrips
2017年 06月 25日
![]() ![]() ![]() ![]() 数種類(ビング、レイニアetc)のチェリーを おいしい〜 すっぱ〜い と味見しながら収穫。 ![]() ![]() どの木もあまり高くなかったので 子供の背丈でも収穫しやすかったです。 (子供といっても小5&中1) ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by eva88
| 2017-06-25 11:52
| daytrips
2017年 06月 24日
![]() 「好きそうなお店があるんだけど行ってみない?」 と友人に誘われたのは昨年秋。 やっとハーツデール駅近くにある 『Copper Kettle Cafe』 という小さなカフェへ行ってきました。 ![]() -wild mushroom flat- マッシュルルーム+トリュフオイル+ゴートチーズ 美味しくないわけがないコンビ。 ![]() -Seasonal Chopped Salad- クランチーで美味しい! 食感もお味も 全体のバランスがバッチリ。 リピ確実なサラダです。 ![]() -Grilled Octopus- タコがとっても柔らかくて やみつきになりそう。 ![]() -Homemade Ricotta Gnocchi- テレインのニョッキほどでなくても ふわふわ〜で美味しい。 以上4品を友人2人と一緒にシェア。 3人で会ったのは1年以上ぶり? もっと頻繁に会って 色々と語り会いたい仲間の存在に感謝。 また次の機会も楽しみです。 Copper Kettle Cafe 201 E. Hartsdale Ave., Hartsdale, NY 914-723-1065 ■
[PR]
▲
by eva88
| 2017-06-24 02:45
| from their kitchen
2017年 06月 20日
![]() CIAのフレンチ・レストラン 『Bocuse・ボキューズ』は 数少ないお気に入りレストランのひとつ。 夏休みに突入してしまう前に どうしても行っておきたかったので アメ友を誘って 彼女の娘ちゃんと女子3人 ハイド・パークまで出かけてきました。 ![]() 片道1時間半の道のりも お喋りをしていたらあっという間。 友人にとって初のCIAでしたが 「ずっと行きたかったの〜」 と喜んでくれました。 ![]() プリ・フィックスメニューから 選択したのは +海の幸サラダ +ソフトシェルクラブ +苺のシャルロット ![]() 食事中 ずっとお利口さんにしてくれていた 3歳のスカーレットちゃん。 そのご褒美は バニラ・アイスクリーム! 目の前で作ってくれて 出来立てを味わうことができます。 かなりエキサイティング! ![]() メイン・ディッシュを ステーキにすべきだった・・・ と後悔しましたが どれも美味しかったです。 秋のHVレストラン・ウィークが 今から待ち遠しいです。 ■
[PR]
▲
by eva88
| 2017-06-20 01:25
| from their kitchen
2017年 06月 19日
![]() 友人S宅の 美しい青い紫陽花。 ゴージャズ! しっかりと水揚げされていて ぴっちぴちでした。 ![]() この日は 友人と2人でお菓子作り。 子供たちのキャンプの話や お互い夏の旅行の計画なんかを話しながら フィナンシェとシュークリームの プライベート復習会。 ![]() まずはフィナンシェ。 友人宅でのオーブンでは こんがり綺麗な焼き色が! コンベクション機能を使ったからか? 次回はわが家のオーブンでも コンベクションで焼いてみなくては。 ![]() フィナンシェの後は カスタードクリームを作り、 シューをオーブンへ入れたら 友人お気に入りのデリ・フードで お待ちかねのランチ・タイム。 サーモン・ペーストとパンが超美味〜。 フィナンシェもシュークリームも上手くできたし めでたし、めでたし! JBはファイナル(学年末テスト)の期間中。 明後日からいよいよ夏休みです。 ■
[PR]
▲
by eva88
| 2017-06-19 13:44
| daily life
2017年 06月 18日
![]() ![]() メインは 魚料理の方がハズレが少ないので マヒマヒのグリルを選択。 ![]() 最後の〆は 濃厚なクレームブリュレ。 これは美味しかった〜。 この日はフレンチ・マダムのお客さんが いなかったような・・・ 数年ぶりに訪れたのですが 以前の方が美味しかったような気がします。 オーナーさんが変わったとか? お料理の感想は別として・・・ 久しぶりに友人たちとゆっくり お喋りを楽しむことができてよかったです。 お誘いありがとう〜。 ■
[PR]
▲
by eva88
| 2017-06-18 11:00
| from their kitchen
2017年 06月 14日
![]() わが家のピオニーが 開花ピークを迎えたのは 夏日のような暑い日が続いた週末でした。 乾燥と暑さに弱い芍薬は カラっから・しなしな・・・ とても気の毒な状態に。 ![]() 今日は少し気温が下がったので 夕方最後の薔薇やピオニーを切り集め 小さなブーケを作りました。 ![]() 4種類の薔薇とピオニーで 色味の違ったピンクが5色。 この華やかな彩りにテンションUP。 ピオニーが放つ 薔薇のような甘い香りにもうっとり。 シーズン最後の優雅な気分を味わっています。 次は紫陽花の出番かな。 ■
[PR]
▲
by eva88
| 2017-06-14 12:37
| house
2017年 06月 09日
![]() ![]() はるばる広い海を渡って 日本から届いた 友人の優しさと思いやりが詰まった小包。 その中に発見した青いボックスは なんとエシレのガレット♡ ![]() 食べてしまうのが惜しくて 数日は箱だけ眺めていたのですが・・・ 昨日やっとオープンしました。 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by eva88
| 2017-06-09 11:12
| daily life
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||